バンコク首都圏の大気汚染状況が、連日健康に影響が出るレベルが続いており、メディアでも大々的に報道されていることを受け、粒子状物質(PM2.5)対応の防塵マスクが販売店で品薄が続いているそうだ。
タイ地元紙によると、これを受け国内貿易局は、現在防塵マスクの国内の流通状況を確認するとともに、防塵マスク生産工場に増産を呼びかけている。
またこの状況に合わせて、供給を減らして市場価格を釣り上げようとしたり、ボッタくる業者にも目を光らせているとし、場合によっては処罰する方針としている。
(タイ通 2019年1月15日 19時09分)

■海外ホテル予約は、最安、安心、何を基準に選ぶ?人気の8つの海外ホテル予約サイトを比較!
投稿者: バンコクガイド管理人
アパレルで営業の仕事をしていましたが、2005年、
IT業界に転職し、ソリューションの企画提案や派遣営業を今もしています。
初めてタイ旅行したのは、転職1年後に多少営業活動に煮詰まっていた時でした。
気分転換で訪れたタイの魅力に嵌り、その後何度も行くことになりました。
訪タイする度に写真(静止画・動画)が貯まり、
それがきっかけでタイ情報サイトを立ち上げ、観光情報等を紹介しています。
バンコクガイド管理人 のすべての投稿を表示