タイは18日土曜日が仏教の祝日「ウィサーカブーチャー(仏誕節)」で、酒の販売が禁止される。また、20日月曜日が振替休日となる。
〈ウィサーカブーチャー(仏誕節)〉
タイ旧暦6月の満月の日で、釈迦の生誕、大悟(悟りを開く)、入滅の日とされる。タイ旧暦3月の満月の日のマーカブチャー(万仏節)、タイ旧暦8月の満月の日のアサーラハブーチャー(三宝節)同様、在家者が近所の寺院に赴き、仏法僧に帰依するためにロウソクを持って本堂を3度回る行事「ウィアンティアン」を行う。
(newsclip.be 2019年5月15日 11時10分)

■海外ホテル予約は、最安、安心、何を基準に選ぶ?人気の7つの海外ホテル予約サイトを比較!
投稿者: バンコクガイド管理人
アパレルで営業の仕事をしていましたが、2005年、
IT業界に転職し、ソリューションの企画提案や派遣営業を今もしています。
初めてタイ旅行したのは、転職1年後に多少営業活動に煮詰まっていた時でした。
気分転換で訪れたタイの魅力に嵌り、その後何度も行くことになりました。
訪タイする度に写真(静止画・動画)が貯まり、
それがきっかけでタイ情報サイトを立ち上げ、観光情報等を紹介しています。
バンコクガイド管理人 のすべての投稿を表示