ワット・プラケオは、本堂にエメラルド色の仏像を祀っていることからエメラルド寺院とも呼ばれています。
タイで最高の地位と格式を誇る王室寺院として、多くの参拝者や観光客が毎日訪れます。
金ぴかで派手な寺院で写真映えする寺院。本堂に重要な仏像である「エメラルド仏」が鎮座しています。建物内での写真撮影は、禁止されていますので、注意してください!
王宮は、白壁に囲まれた20万㎡の敷地内にエメラルド寺院と隣り合って建てられています。
王宮はタイ国内の数ある宮殿の中でも最も権威のあるものです。
今も王室の重要な祭典などに使われています。
チャクリー・マハ・プラサート宮殿は、タイ様式と西洋様式が一体となった建造物。
個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。